 
	研究報告REPORT
 
		   平成24年度 研究報告書
平成24年度 研究報告書
				  
            
						| 研究テーマ | 研究者 | 
|---|---|
| 室内環境・快適性を拘束条件としたZEH(Net Zero Energy House)の可能性の検討 | 名古屋大学 飯塚 悟 | 
| 高分子材料の構造制御による住宅火災の根絶 | 中部大学 武田 邦彦 | 
| シリカゲル担持型触媒の開発とその環境融和型酸化反応への応用 | 豊橋技術科学大学 岩佐 精二 | 
| 都市河川感潮域における河川構造物を用いた汚濁の除去とDO改善に関する研究 | 名古屋工業大学 冨永 晃宏 | 
| 遺伝子工学を利用した食環境改善に寄与する有用バクテリアの創製 | 名城大学 景山 伯春 | 
| 車載用低眩惑前照灯(ハイビーム)に向けた青色面発光レーザアレイの開発 | 名城大学 竹内 哲也 | 
| バッファー層挿入によるナノ結晶SiC:H/結晶Siヘテロ接合素子の特性最適化に関する研究 | 名古屋大学 田畑 彰守 | 
| 家庭内の様々な情報を提示する知的ミラーの開発 | 愛知工業大学 水野 慎士 | 
| 人間と自律型ロボットの調和的な関係のための「知覚性」の可視化手法の開発 | 中京大学 Pitoyo Hartono | 
| 安心・安全・快適なネット環境を提供する量子通信に関する基礎研究 | 愛知県立大学 臼田 毅 | 
| バイオマスガス化ガス駆動燃料電池用高ロバスト燃料極の創成と耐タール特性 | 中部大学 波岡 知昭 | 
| 遠心力混合粉末法による環境浄化型光触媒傾斜機能材料の創製 | 名古屋工業大学 佐藤 尚 | 
| 発電所等から放出される熱・汚染物質の大気拡散予測に役立つ実験データベースの構築 | 豊橋技術科学大学 関下 信正 | 
| 超高層住宅における災害時の居住継続性の確保と日常生活への早期復帰(Life Continuity)を目的とした建物管理支援システムの開発 | 豊橋技術科学大学 増田 幸宏 | 
| 陶磁器制作における装飾技法の研究 | 愛知県立芸術大学 佐藤 文子 | 
| 被験者への訓練回数が室内におい環境評価の精度向上に及ぼす影響 | 大同大学 竹村 明久 | 
| 建物内部発熱減少による空調システムへの影響に関する研究 | 名古屋市立大学 尹 奎英 |